教室案内
伊勢 |
伊勢工房(伊勢市中須町) |
随時受付(午前・午後・夜間) |
明和 |
カインズホーム明和 |
第1月曜・第2水曜・第4水曜(10時〜12時) |
松阪 |
ブンカの交流館(松阪市日野町) |
第1水曜(10時〜11時30分) |
トーカイ松阪店(松阪市大黒田町) |
第2金曜・第4金曜(10時〜12時) |
津 |
津中日文化センター(津駅地下1階) |
第1金曜(13時〜15時) |
参加ご希望の場合、伊勢工房以外はそれぞれの会場にお申込みください。
アートクレイシルバー教室は基本的に伊勢工房のみで実施しております。
■アートクレイシルバー教室
アートクレイシルバーは、純銀の粉末とバインダーが混ざってできた粘土状の素材で、高温で焼成すると純銀になります。
粘土状なので自由に形を作ることができ、また焼成条件を変えることによってガラスや白磁、七宝などの異素材との組み合わせも可能です。
インストラクター資格取得コースには、銀粘土資格コースとシルバーオーバーレイ資格コースがあります。
インストラクター資格取得のための課題に沿って作品を制作し、最短6か月で資格取得申請ができます。詳しくはお問い合わせください。
お好きな作品を作る自由コースもあります。
下記のサイトで銀粘土やインストラクター資格取得について詳しく紹介されています。
アートクレイシルバーオフィシャルサイト
■ポリマークレイ教室
ポリマークレイとはカラフルな粘土で、家庭用のオーブンで120℃で30分加熱するとプラスチックのように硬くなります。
作業中に粘土の乾燥の心配がなく、絵の具のように色を混ぜ合わせることも可能です。
金太郎飴を作る要領で模様を作りビーズに仕上げたり、副資材を使って天然石風の作品を作ることもできます。
ポリマークレイアカデミーインストラクター資格取得コースには、金太郎飴の手法を用いてアクセサリーや雑貨を作るミルフィオリコースと、天然石風のアクセサリーを作るフェイクビーズコースがございます。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
ポリマークレイアカデミー